みなさんの中には「ノアンデを買ったことを家族にバレたくない」という人も多いのではないでしょうか。
どちらかと言えば親の立場に年齢が近くなってきた私も、親としては「そういう悩みは言ってほしい」という気持ちがありながらも、自分の時は親に相談するということができませんでした。
そもそもこのような商品を購入する場合、ドラッグストアの店員さんにも見られたくないと思っています。
市販されている制汗剤ならいいのですが、本格的なものであればあるほど、人に知られずに購入したいと考える人は私以外にも多いはず。
そこで今回は「ノアンデを買ったことは、家族や配達員の人にバレる?」という不安を抱えている方に向けて、「ノアンデなら購入しても家族や配達員の人にバレる心配はないですよ」ということをお伝えします。
ノアンデの嬉しい配慮
荷物は無地梱包
ノアンデは無地梱包で郵送されてきます。そのため、頻繁に通販で買物をしていて荷物がしょっちゅう届くという人なら、買った本人ですら開けるまで中身が分からないと言っていいレベルです。
ご家族の人が勝手に開けてしまうという場合を除いて、配達員の方や受け取った人に中身がバレるという心配は一切ありません。
個人的にはこういう配慮が非常に嬉しくて、私なら「コンビニ受け取りはできるのかな?」とか考えてもおかしくないので、このようにして中身が分からない状態にしてくれるというユーザー目線が心地良いです。
たまに「なんでそれを明記するの?」っていう会社もあるのですが、本当にユーザーの視点を分かっていないなぁって思うんですよね。その点、ノアンデなら安心できますよ。
DMの類は一切なし
私はこれまでに割と多くの「人にあまり知られたくない商品」を通販で購入してきました。
その中には「その後、いかがですか?」というような内容のダイレクトメールを送ってきた企業もあります。それも「でかでかと社名入り」で。
こういうことをされてしまうと、どんなに良い商品だったとしてもリピートしたいとは思いませんでした。
まぁユーザーの気持ちを少しでも汲んでいれば、そのようなDMは迷惑でしかないというのはすぐに分かりそうなものですが…。
私はノアンデを使用して2年以上が経ちますが、このようなDMは送られてきたことがありませんし、ノアンデも「郵送でのDMなどの類は、プライバシーの観点からも一切送っていない」と明言しています。
個人情報は暗号化
たまに「顧客情報流出」なんて怖いニュースを耳にしたりしますが、確かに住所などの個人情報はもちろん、クレジットカードなどの情報が漏洩してしまうのは怖いです。
しかし、そういう重大なものでなくとも「ノアンデなどのデオドラント製品を購入していた人リスト」のようなものが出回ってしまうだけで嫌だという人は、私以外にもいると思います。
ノアンデでは顧客情報を暗号化して管理しているようです。
暗号化していれば完璧に漏洩しないのかどうかなど、専門的なことは分かりかねますが、絶対的な自信を持っているようでしたので、信頼してもいいのではないでしょうか。
少なくとも私の場合は、変な迷惑メールがくるようになったとかそういうことは一切ありません。
最後に
ノアンデは商品パッケージを見ても分かるように、ユーザー視点で物事を考えてくれている商品だと思います。
数多くあるデオドラントの中には、いかにもというパッケージだったり、自己主張が強すぎるデザインの物も少なくありませんが、そういう商品は大抵、効果も大したことがないことが多いです。
ノアンデはしっかりとユーザーのことを考えてくれている商品だと思います。
使い勝手も抜群に良いので、ご自身の体臭に悩んでいるという方はぜひ一度お試しください。