医薬部外品などでは「効果がある・効果が無い」という部分に個人差があり、万人から支持される商品というのはほとんどありません。
「すごく効果があるよ!」という口コミがあれば、その一方で「全然効果なし!」と声を荒げる人がいるのも1つの事実です。
私はノアンデを使用して2年以上になりますが、非常に使いやすくて優秀な薬用クリームだと思っています。
そんな中で「ノアンデには効果なし!」「ノアンデは数時間もすれば臭ってくる!」という悪い口コミを見ると、いつも「ちゃんとした使用法をしているのだろうか?」と疑問に思うんですよね。
そこで今回は、もしかすると個人差によって効果が無いと感じているわけでは無く「単純に使い方を間違っているだけなのでは?」と思ったので、私が思うノアンデの正しい使用法についてご案内したいと思います。
ノアンデの正しい使用方法
清潔な肌に使用する
まず鉄則中の鉄則は「清潔な肌に使用する」という部分です。
理想はシャワーや入浴後の清潔な肌に使用することですね。この場合は、しっかりと水分を拭き取った状態の肌にノアンデを塗るようにしましょう。
人によっては「前日夜のお風呂上がりに使用し、翌朝はその状態でクリームを塗りなおす」という人もいるようです。
朝にシャワーなどを浴びる時間がないなどの場合は、せめて殺菌効果のあるボディシートなどで手入れしてから使用することをおすすめします。
人は寝ている間にも汗をかいてしまいますし、汗をかいていれば程度に差はあれどニオイは発生してしまいますからね。
適量を薄く伸ばして肌に馴染ませる
自分の体臭にコンプレックスを持っている人であれば、自分の体臭が軽いと思っている人は少ないんじゃないかと思います。
しかし、逆に重大な問題と捉えすぎるあまり、大量のクリームを使用してしまうことで逆効果になっているというケースも少なくありません。
私はワキガ対策としてノアンデを使用していますが、脇に使用する場合はほんの少量を手に取り、薄く薄く引き伸ばして脇部分に馴染ませるのがベストです。
不安な場合は、1度に大量のクリームを塗り込むのではなく、少量を塗り込んでからそれをしっかりと乾かした状態にして、そこから更に追いクリームを塗り込みましょう。
一気に大量のクリームを塗り込むということは、その分乾きにくくもなってしまいますし、肌に馴染みきれなくなった分が遊んでしまう(下手すると逆効果になる)ので、少量を回数でカバーした方が絶対にいいと思います。
追加する際は汗を拭きとって殺菌してから塗りなおす
例えば「ジムに通う/ヨガスクールに通う/体育の授業を受ける」など何でも良いのですが、日常生活から運動する時間を挟み、その後で日常生活に戻るという場合、途中の運動時間にかいた汗によるニオイを完璧に防ぐということは、いくらノアンデでも難しいでしょう。
ある程度の汗を抑える効果はありますが、完璧に汗を抑えられるというものではありません。
もともと汗をかきにくいという人はさて置き、それ以外の人の場合は普通に身体をアクティブに動かしたりすれば汗は出てきます。
その汗はちょっとした間ならノアンデのおかげでニオイが抑えられている状態ですが、それを放置して日常生活に戻ってしまうと、徐々にニオイは強くなっていってしまうでしょう。
ここでやってしまいがちなのが「そのままクリームを追加で塗りなおす」ということですが、上の方でもご案内した通り、ノアンデは清潔な肌に使用することが原則です。
朝に塗った成分がまだ残っていると考えたら、その成分も落としてしまうのは損のように感じてしまうかもしれません。しかし、汗をかいてしまった部分をそのままにしてしまうことの方が遥かにリスクは高いです。
運動後、汗をかいた後は、必ず殺菌成分のあるボディシートなどを使用して汗のお手入れをしてから、ノアンデを塗りなおすことをおすすめします。
最後に
一部の悪い口コミを見ていると、既にニオイがしてしまっている状態の脇部分に塗っていると思われるようなものも少なくありません。
体臭の強さは人によって変わってくる部分なので、強いニオイの場合や汗っかきな体質の人の場合は効果が感じられないということもあるのかもしれませんが、まずは正しい使用法でノアンデを使えているのかどうかを確認してみてはいかがでしょうか。